トップ
ベンチマーク1
ベンチマーク2
ベンチマーク3
バカバカ企画
自作無線ルーター
MMX200にWinXP
究極のハイブリッド!?
DS StationPC
DOSVチューン
ThinkPad240編
IBM PC750編
NEC VC35D6編
Fujitsu SVII307編
VAIO XR1編
英語OSに日本語化
Macチューン
PM9600編
PBG3(kanga)編
PM IIci編
B&W G3 編その1
B&W G3 編その2
博物館
Mac博物館その1
Mac博物館その2
Fujitsu DeskPower SVII307を改造する
旧型パソコンをパワーアップ4弾(DeskPowerSVII307をCPU交換)
Fujitsu DeskPowerSVII307(PentiumII300Mhz)にCeleron1.4Ghzを乗っけちゃいました。
っていっても、残念ながら、1.4Ghzでは走ってませ〜ん(残念ですね、訳は一番下に書いてます)
今回はCPUのみのパワーアップです。(買取品の動作チェックもかねてます!!)
まずは、DeskPowerSVII307の
詳細
パソコンはこんな感じ↓
さて、それでは、CPUを交換します。 例によってCeleron1.4Ghz+PowerLeaf(PL-iP3/T)の装着後です。(Intel純正クーラーはでかいので使ってません)
HD交換前の測定値です。
交換後の測定値です。
それぞれを比較するとこうなります。
ここでトラブル発生!!
BIOSがCeleron1.4Ghzに対応していないので、起動時にBIOSエラーがでます。コレ↓
これは、BIOSがCPUのタイプを認識してないために起こる事です。まあ、F1キーを押してスキップすれば問題なく起動するのですが、 やはり、気になるものです。解決方法は、マイクロコードの書換えをすれば、エラーが出なくなります。詳しくは
コチラ
(但し、1.4Aはチョット細工が必要)
総括
CPUに関しては、まあ、スペックどおり935Mhz(66.6Mhzx14倍)ってとこですね!! HDも変えたら、結構現役バリバリに生まれ変わるかもしれませんね!!
この機種は、チップセットが440LXなので、残念ながらFSBが100Mhzには対応してません。 同系列でPenII350Mhz以上の440BX持ってる方!!貴方のマシン1.4Ghzになるかもしれませんよ!!
費用
1万5千円くらい(セッティング料込み、マシン持込、OSそのまま)ってとこですね!!
おまけ
実は当初、初期型のゲタ(MSI MS-6905もどき)をつかって、Celeron533Aを乗っけたトライしたのですが、読み込みエラーが出て、 使い物になりませんでした。原因は不明ですが、やっぱりPowerLeafのゲタがいいみたいですね!!(内緒の話)
注意
このコーナーに掲載した内容は、当店サービス内容の一部を紹介しているものです。
掲載内容に関しては、すべて事実ではありますが、掲載内容を参考にご自身で行われた場合に故障等が発生しても 当店は、一切の責任を負いません。ご自身のリスクで行ってください。
また、相性問題等に関しては、詳細情報を掲載しておりません。ご注意願います。
<古物商>鳥取県公安委員会許可 第701020005435号